脱看護師・・・は難しい②

 前回からの続きです🍀🌹🌻少し長くなってきたので分けちゃいました😁😉


そんな感じでブログを書きながらITの情報収集や学びを深めているのですが、

さすがにそれでは生活していけません👾💫💦

そのため、看護師をすべく張り切って退職→転身転職!となるはずだったのですが、

やはりまだ看護師免許に頼ることになりました。

看護師間では🔥アツイ🔥コロナ関連バイトです😇😇😇

期間限定とはなりますが、業務委託で給料が良いのです🎁

私は、感染者の自宅療養を支援するコールセンター📞で勤務しています。

まだやり始めたばかりで研修上がりの立場なのですが、良かったことがあります💛

それは、看護師の仕事でありながらデスクワークでパソコンと向き合う仕事だということ。

これは、今まで動き回ることが一日の大半を占めていた私の看護師人生の中で、

新しい試みであり、IT業界で働く上でのお試し期間ともいえると思います。

業務内でも、様々なサイトやアプリを使いこなし、様々な場所から情報をもってきて

確認しながらの作業なので遠からずではないのかと思います!

今のところの感想としては、デスクワークは正直疲れます。。。

眠くなるし、体が痛くなるし・・・💫お尻がバカになりそうですね。笑

でも、、これがオフィスワークか~😛✨というミーハーな気持ちもあります。

コロナ対応については国の方針がコロコロ変わるので、状況に合わせて覚えることも

感染者に伝えることや確認方法も変わってくるので大変ですが、新鮮です🐣🐤

今は感染者数も落ち着いているため、慣れている人は暇な時間が多く、

読書📚や他の勉強📑をして過ごしています。

さすがに自分のPCやスマホは操作できませんが、今までの1日中動き回るような

バタバタな1日を考えると嘘のようです💣💥

今後、夜勤の仕事もしていく予定なので夜はまたどんな感じなのかドキドキです。


これが今の私の現状でした👻



コメント